当教室で実施している「サーティファイジュニアプログラミング検定」合格者のお友達
1級合格者 3名、3級合格者 3名
皆さんおめでとうございます(*^_^*)X
当教室で実施している「サーティファイジュニアプログラミング検定」合格者のお友達
1級合格者 3名、3級合格者 3名
皆さんおめでとうございます(*^_^*)X
そろばん教室、春のキャンペーン開催しています。
今だけ入会金50OFF or そろばんプレゼント!
始めるなら今がお得です。
計算が得意だと算数が得意になります。
新入学の準備の方もお待ちしています。
無料体験も随時実施しています。完全予約制ですので、事前に電話かメールにて日程をご確認ください。
当教室は小さな成功体験方式でテキストもご用意しています。1つの級が小さく分かれていて、つまづきやすい所も、少しずつ合格して行く事で、お子さんの満足感が味わえて、やる気に繋がっています。
1クラス最大5人までの少人数制なので、先生の目が行き届き、一人一人のお子さんに寄り添いながら進められます。
開講日:
木曜 15:30~16:20, 16:30~17:20, 17:30~18:20
金曜 15:30~16:20, 16:30~17:20, 17:30~18:20
「レゴやりたい!」と言うお友達、「プログラミングやってみたい」と言うお友達、2日間だけですが、レゴ教室でしか無いブロックで、面白いテキストで、冬休みを一緒に楽しみましょう!
場所:かかみがはらキッズラーニングセンター内
開催日:12月26日(日曜)27日(月曜)
時間:2日とも下記の時間となります
LEGO 9:30~10:30
11:00~12:00
13:30~14:30
プログラミング 15:00~16:00
16:30~17:30
【LEGO】
年中:水族館(デュプロ)
年長:鉄棒 アーリーシンプルマシン(デュプロ)
小1:パワーリフティング(BuricQ)
小2:ワニ(WEDO2.0)
小3:花とミツバチ(WEDO2.0)
小4:ハンマー(サイエンステクノロジー)
小5:振り子時計(サイエンステクノロジー)
小6:ロボットアーム(サイエンステクノロジー+空気圧力)
中学:ホイルローダー(SPIKEプライム)
【プログラミング】
初級:けいどろ
中級:迷路
全予約制となります。
各時間4名まで。定員になり次第締め切りとなります。
参加費用:3000円(参加当日お持ちください)
申し込み方法:HPのお問い合わせからか、お電話にてお申し込みください。希望日時の記入をお願い致します。
当日教室への入室は、コロナ対策の継続的措置として、お子様のみとなります。入室時にはマスクの着用、手消毒と検温のご協力をお願い致します。
入室は5分前、お迎えは時間通りに起こしください。
駐車場は、当教室の無料駐車場がありますのでご利用ください。ただし駐車場でのトラブルは各自にてご対応頂けますようお願い致します。
世界的に有名なレゴ®ブロックの教育用に開発された教材を中心に、 マサチューセッツ工科大学のメディアラボ、 タフツ大学のCEEO(Center of Educational Engineering Outreach) で開発された新世代のテクノロジーを使った多種多様なテーマやプロジェクトを ハンズオンによるモノ作りを通して自発的に物事に取り組む姿勢や 積極的に学ぶ姿勢を育成するのがSCCIP(スキップ)教室です。 当センターはLEGO Education社のブロック教材を使用した「SCCIP(スキップ)」のメンバーシップ教室です。講師は、SCCIP教育の研修を受講しています。