
9月24日から10月18日まで秋休み休講です。
休講の間は、メールでのお問い合わせのみの受付となります。大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お電話によるお問い合わせは、10月19日以降でお願い致します。
『生徒作品』Pythonでコードプログラミングの基礎を学習しています。自信に繋がりモチベーションもアップ⤴しています!
FLL(ファーストレゴリーグ競技会)に向けて本格始動!
教室で競技用テーブルを使用し、毎週トレーニング中。色々なアイデアや工夫、仲間とのディスカッションを重ね、心も頭も日々成長中です(*^_^*)
今後の経過情報にもご期待ください!
世界的に有名なレゴ®ブロックの教育用に開発された教材を中心に、 マサチューセッツ工科大学のメディアラボ、 タフツ大学のCEEO(Center of Educational Engineering Outreach) で開発された新世代のテクノロジーを使った多種多様なテーマやプロジェクトを ハンズオンによるモノ作りを通して自発的に物事に取り組む姿勢や 積極的に学ぶ姿勢を育成するのがSCCIP(スキップ)教室です。 当センターはLEGO Education社のブロック教材を使用した「SCCIP(スキップ)」のメンバーシップ教室です。講師は、SCCIP教育の研修を受講しています。