年長・小1対象クラス(ダクタキッズクラス)

ダクタキッズクラス(DK)では、ギア(歯車)やプーリー(滑車)を使って手動でモノを動かすことで、 モノが動く構造やメカニズムなどを中心に、ギア比やギアの組み合わせで、 力がどう変わるか、伝わるかなど、物理や数学的な見方・考え方も併せて学習します。 使用するブロックは大き目のデュプロなので、ギアやプーリーの動きを学習する上で見やすく、また いろいろなものが種類で色分けされているので、製作する際に理解しやすくなっています。

2021年04月20日